展示会に初出展しました

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。

気付けば前回投稿から半年以上経ってしまいました。

この半年間、新規顧客との大きめの取引がはじまったり、

退職者が出て担当する設備が増えたりして色々と忙しく

しておりました。それらのバタバタもようやく落ち着き

こうして筆を進める事ができるようになりました。

全体的な受注数は前年から引き続き芳しくない状態が続いて

おります。世の中の景況感は悪くなさそうですが、うちの様な

末端にまでいきわたるにはもう少し時間が掛かりそうです。

さて、今回は2月に行われた展示会「テクニカルショウヨコハマ2024」

に社として初出展したことをお知らせしたいと思います。

新規開拓をするにあたり、いくつか方法がある中の一つに展示会への

出展があるかと思います。しかし、弊社の様な零細町工場には

費用面、人手面でかなりハードルが高く出展の必要性を感じながらも

なかなか手が出ない存在でありました。

しかし、今回は新規開拓について相談させていただいていたよろず支援拠点

さんのエリアで無償で出展させていただけるとの事で一念発起して出展に

踏み切りました。

準備期間が2ヵ月程しか無く、直前まで本当に立派に出展できるのか心配でした

が、ラスト2週間で追い込みをかけて成形品サンプル、展示ポスター等を

仕上げて、なんとかそれなりのブースにする事ができました。

せっかくですので各ポスター毎の写真も

ポスターは4枚。あまり使ったことがないPowerPointで製作して

ネットでA1サイズを注文し、額はAmazonで購入しました。

そして、今回出展するにあたり最大の懸案は「何を展示するか」でした。

多くの町工場でもそうであるように、弊社で成形しているモノは

ほばすべて受託品。お客様の許可なく展示する事はもちろんご法度です。

以前、HPに製品の情報を掲載しようと許可を求めた事が何度かありましたが、

ほぼすべてNG回答を頂いた経緯もあり、今回の展示許可の交渉は難航する

事が容易に想像できました。そもそも展示NGにする事は当然で、ネット

全盛の時代。HPやSNSで掲載されると誰の目にも触れますし、その影響で

技術の流出、またはまかり間違って炎上。なんていう可能性もゼロではない

わけです。企業としては余計なリスクを避ける事は自然な事ですね。

しかし今回はなんとかご厚意で許可を得られた実際に製品として納めているもの3点と、

本展示会用に製作した成形品サンプル2点を用意して展示する事できました。

当日の反応は事前に予想していたよりも興味を持っていただき、

お声掛けいただく事が多かったと感じました。お陰様で用意したチラシ、

名刺などもほとんど余りなくお持ちいただけました。

出展前はこんなニッチで小さな町工場が展示会なんて場違いなのでは

ないか、見向きもされないのではないかと不安の中で準備を進めましたが

いざ、やってみるとお声掛けいただく事が嬉しくて、終了後にはやって

良かったと思えました。やはり、不安でも少し背伸びしてみる、

自分のエリアから半歩でもいいから踏み出してみるという繰り返しが

自分や会社にとって必要な事だと改めて感じる事ができました。

今回は企画からポスター、サンプル作成までほぼ一人でやりきりましたが、

次回以降は他を巻き込んで一つグレードアップした展示をしていけたら

と思っています。

ちなみに、本展示会でご挨拶した企業様と試作案件が進行中です。

うまくいって量産に持ち込める事を祈っております。

それでは今回はこの辺で。また近々更新します。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

技術情報

前の記事

樹脂の物性について